櫻井翔さんが主人公・武蔵三郎を演じるドラマ「大病院占拠」が2023年1月14日から放送スタートになります。
SNSやウェブ上ではすでに注目されており、「原作は韓国ドラマ?」「脚本家は?」というような疑問の声も数多くありました。
それ以外に、「大病院占拠」は「ダイハード(1988年ブルース・ウィリス主演)のパクリ?」といった意見も・・・。
ですが、「大病院占拠」に原作はありません。
完全オリジナルの物語です。
ということから、ドラマ「大病院占拠」はネタバレを意識することなく最終回まで楽しめます。
また、脚本家は『レッドアイズ 監視捜査班』や『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』などでもよく知られている福田哲平さんです。
そこで今回は、
・ドラマ「大病院占拠」の原作はダイハードのパクリ?
・ドラマ「大病院占拠」の脚本はダイハードのパクリ?
・ドラマ「大病院占拠」のあらすじは?
という疑問について調べましたので、最後までチェックしてください!
Contents
ドラマ「大病院占拠」の原作は?
ドラマ「大病院占拠」に原作は無く、オリジナル作品となっています。
漫画や小説が原作のドラマであると思っていたという声もよく耳にしますが、原作はなく韓国ドラマのリメイクでもありません。
完全にオリジナル作品となっているので、毎回毎回ネタバレを意識することなく、ハラハラしながら視聴することができるのは嬉しいですね。
ドラマ「大病院占拠」の脚本はダイハードのパクリ?
ダイハードのあらすじはこちら。
クリスマス・イヴ。ニューヨーク市警の刑事ジョン・マクレーンは別居中の妻ホリーに会うため、ロサンゼルスへとやってきた。
ホリーが勤める日系企業ナカトミ商事が開くクリスマス・パーティの席で再会した二人であったが、和解するどころか口論となってしまう。
そんな中、突如現れたハンス・グルーバー(英語版)率いる13名の武装集団がパーティー会場を占拠。警備員を射殺し、パーティーの出席者を人質にし、ビル全体のセキュリティをも掌握してしまう。
確かに「ダイハード」に設定がよく似ていますね。
【似ている所】
・主役の職業は刑事
・妻と別居中
・武装集団に占拠
【違う所】
病院→高層ビル
10人の武装集団→13人の武装集団
これだけの情報で脚本をパクったとは言えません。
ダイハードは、1988年に公開されたブルース・ウィリスさん主演の大ヒット映画シリーズ。
ダイハードは、現代においては最高のアクション映画の一作とされている作品です。
続編には、『ダイハード2』『ダイハード3』『ダイハード4.0』『ダイハード/ラストデイ』があります。
どうしても刑事が武装集団に占拠されるという「巻き込まれ系」のドラマ、映画は「ダイハード」のパクリと言われてしまいがちですが、それは、ダイハードが大ヒットし、評価が高いからなんです。
脚本家の方が、何らかの影響を受けいてることはよくあります。
ドラマ『大病院占拠』の鬼役の正体は誰?青緑赤白黒橙茶灰桃黃の全員が確定!
ドラマ「大病院占拠」の脚本家は、福田哲平
福田哲平さんの経歴
日本大学芸術学部映画学科中退
趣味:映画鑑賞・読書・合気道(3段)・スポーツジム通いエム・エーフィールド シナリオ講座修了
【コンクール歴】
2014 MPA/DHUフィルムワークショップ開催
映画シノプシスコンテスト 最終選考
福田哲平さんが脚本を担当した作品
『&美少女 NEXT GIRL meets Tokyo』第3話(2017年)
『インハンド』第4・7・9話(2019年)
『恋する母たち』(2020年)
『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』(2021年)
『レッドアイズ 監視捜査班』(2021年)
『パンドラの果実〜科学犯罪捜査ファイル〜』(2022年)
代表的な作品をあげました。
いろいろなジャンルの作品があり、多才な脚本家さんだとわかります。
こんな方が、脚本をパクるでしょうか?
【大病院占拠】イナバウアー由衣役は明日海りお!プロフや出演作品を調査!
ドラマ「大病院占拠」のあらすじは?
第1話のあらすじ
鬼の面をつけた武装集団「百鬼夜行」が、日本屈指の総合病院である神奈川県の界星堂病院を占拠。
医師や職員、関係者100人以上が人質に取られ、犯人の理由や目的は誰にもわからない。
事件に巻き込まれた捜査官・武蔵三郎(櫻井翔)は、人質を救うため、犯人と対峙する。
武蔵は、神奈川県警捜査一課強行犯係の刑事である。
1年前の出来事が原因で、現在は休職中で、妻の裕子(比嘉愛未)と一人娘とも離ればなれになっている。
病院の心臓外科医である裕子も人質に取られている一人。
武蔵は刑事として、驚異的な推理力と真相究明のための執念で、難解な事件に挑んでいく。
第2話のあらすじ
武蔵(櫻井翔)は、自分を狙う自爆ドローンから逃れ、病院のエアダクトに隠れる。
武蔵は、現場指揮本部のさくら(ソニン)からの無線で、ダクトがICUにつながっていることを聞く。
そして、ICUに人質がいないか確認するため、ダクトの中を通り抜けるが・・・。
一方、鬼たちは、「百鬼夜行チャンネル 」という動画チャンネルを立ち上げた。
「チャンネル登録者数が10万人を超えたら病院内のライブ配信をする」と言うと、登録者数、チャンネル登録者数が一気に増えて行く。
武蔵はICUから出られない裕子(比嘉愛未)をはじめ、人質全員の無事を確認するが、ドローンがまだ追いかけてきていた。
白鬼との戦いが続く中、青鬼は優子をおとりにして武蔵を呼び出す。
緊張の中、ついに武蔵と青鬼は対峙する。
「百鬼夜行チャンネル 」は、いよいよ全国に生中継される・・・。
第3話のあらすじ
青鬼の次なる標的はタレント医師・土佐大輔(笠原秀幸)。
20時20分までに土佐の罪が明されなければ土佐の命はないと鬼は言う。
もう時間がない。青鬼のヒントに従い、武蔵(櫻井翔)は「クラブタンゴ」に駆けつける。
「百鬼夜行チャンネル」は注目を集め始め、登録者数は約30万人。
県警のSNSには、一般人からの応援メッセージや土佐に関する情報が寄せられ始める。
一方、集中治療室の裕子(比嘉愛未)は、看護師のしおり(呉城久美)が重病であることを知り、橙鬼にしおりの解放を依頼する。
その頃、県警にはいくつもの手がかりが寄せられていた。
そのひとつが、昨年のハロウィンの映像だ。
昨年のハロウィン、クラブタンゴで何があったのか?
そして、同じ日に界星堂病院で死者が出た!
土佐は一体何をやらかしたのか?
武蔵と青鬼の息をのむ交渉バトル!
そして、鬼の素顔が早くも明らかに!
【大病院占拠】分析官の志摩蓮司役は?ぐんぴぃ(バキ童)て誰?
まとめ
2023年1月から放送スタートのドラマ「大病院占拠」。
今回は、【大病院占拠の原作は韓国ドラマ?脚本がダイハードのパクリ?】と題して疑問にお答えさせていただきました。
・ドラマ「大病院占拠」の原作はダイハードのパクリ?
・ドラマ「大病院占拠」の脚本は?
・ドラマ「大病院占拠」のあらすじは?
まとめると、
ドラマ「大病院占拠」は、漫画、小説、韓国ドラマを元にしたものではなく、完全なオリジナル作品となります。
そして脚本は、設定が、『ダイ・ハード』に酷似しているが、現時点では、パクリとは言い切れない。
今回、櫻井翔さんと、武装集団との緊張感あふれる駆け引きや、体当たりのアクションシーンがあるということで放送が楽しみですね!
合わせて読みたい