ドラマ『Get Ready!(ゲットレディ)』に出演した、”謎の占い師POC”が話題になっています。
チャイナ服にうさ耳という格好をした謎の占い師を演じるのは、声優の三石琴乃さんです。
三石琴乃さんといえば、「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ役や「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役など、数多くの作品で活躍中の声優さんです。
今回は、三石琴乃さんにスポットを当て、
・ゲットレディ占い師役・三石琴乃さんの役柄
・ゲットレディ占い師役・三石琴乃さんのプロフィールや経歴
・ゲットレディ占い師役・三石琴乃さんの出演作品
についてまとめました。
ゲットレディ!占い師(POC)役は、三石琴乃!
三石琴乃さんといえば、「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ役や「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役など、数多くの作品で活躍中の声優さんです。
三石琴乃さんの役柄は、POC(ぽっく)と呼ばれる、横浜中華街に店を構える謎の占い師。
はっきり言って、謎の占い師というより、怪しい占い師です・・・。
・格好がチャイナ服にうさ耳・金髪
・スマイルプライスレス
・料金がスマイル以外が『時価』
と、怪しすぎます。
占い師の呪文がヤバい!
占いの時の呪文は、三石琴乃さんが声優を努めた「美少女戦士セーラームーン」の決めゼリフ 「月に代わってお仕置きよ」を逆から読んでいました。
「ツキニカワッテオシオキヨ」→「ヨキオシオテツワカニキツ」
藤原竜也さんと三石琴乃さんとの掛け合いも面白く、占い師のシーンだけでも見る価値ありますね!
2021年に放送されたドラマ「リコカツ」以来、2度目の連続ドラマレギュラー出演となる今作では、謎の占い師を演じる三石琴乃さんが、どうドラマに関わってくるのか楽しみですね。
ゲットレディ占い師役・三石琴乃のプロフィールは?
僭越ながら
第三回キミコエオーディションに審査員として参加しました。
ファイナリストの頑張りに刺激を頂きました。彼らの前途に幸あれ🍀 pic.twitter.com/fRTKbrPX44— 三石琴乃 (@kotochawanmoon) May 7, 2022
プロフィール
・名前:三石琴乃(みついしことの)
・生年月日:1967年12月8日
・血液型:A型
・身長:160㎝
・出身地:東京都
・事務所フリー
三石琴乃さんは、「美少女戦士セーラームーン」の月野うさぎ、「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト、「ONE PIECE」のボア・ハンコック、「ドラえもん」の野比玉子など国民的人気アニメに常に名を連ね、バラエティ番組ではナレーターとしても活躍する声優さんです。
声優を目指したきっかけ
三石琴乃さんは、子供と関わる仕事をしようと考えていました。
しかし、少子化で就職難だったこともあり、資格を取っても働けるかどうか不安で断念したそうです。
そんな中、自分の将来について考えるようになり、彼女は昔、ラジオをよく聴いていて、小学5年生の時には放送委員をしていたこともあり、"マイクに向かって話す "という楽しさを知っていたので、声優に興味を持つようになったそうです。
高校3年生の夏休みに行った、養成所のサマースクールが転機となった。
あまりに楽しかったので、声優を仕事にしようと決めたそうだ。
高校を卒業後、養成所に通い始めた。同時に、サンシャイン60でエレベーターガールのアルバイトをした。
そして、なんと東京都庁への就職が決まりました。
大気汚染防止のための無線連絡員という仕事である。
声がいいから、無線連絡員になったのかしら?
最初の仕事は、北海道電力が作った泊発電所の安全ビデオのレポーターったそうです。
声の仕事をする前はリポーターだったんですね。
OVA『エースをねらえ!ファイナルステージ』で友代を演じました 。
1989年に『それいけ!アンパンマン』で初めてテレビアニメの声優デビュー。
1991年に登場したアニメ『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』では、菅生あすか役で初めてヒロインを演じました。
その後は、声優として大活躍されています。
次は、出演作品をまとめてみました。
ゲットレディ占い師役・三石琴乃の出演作品は?
ここでは、代表作だけご紹介します。
・美少女戦士セーラームーン(月野うさぎ/セーラームーン)
・新世紀エヴァンゲリオン(葛城ミサト)
・クレヨンしんちゃん(上尾ますみ)
・機動戦士ガンダムSEED(マリュー・ラミアス)
・ドラえもん(野比玉子)
・ONE PIECE(ボア・ハンコック)
・スイートプリキュア♪(ハミィ)
・GTO(神崎麗美)
・少女革命ウテナ(有栖川樹璃)
・新世紀GPXサイバーフォーミュラ(菅生あすか)
・ゾンビランドサガ(山田たえ)
まとめ
今回は、【ゲットレディ】占い師役(ぽっく)は三石琴乃!うさ耳と出演作品がヤバい!と題してまとめてみました。
2021年に放送されたドラマ「リコカツ」以来、2度目の連続ドラマレギュラー出演となる今作では、どうドラマに関わってくるのか楽しみですね。